|
|
|
特徴:
|
・ |
転送率 Ultra 320 LVD |
|
・ |
シリアルATA II, RAID6 対応 |
|
・ |
1Uまたはminiタワーのスペースにディスクを4台搭載可能 |
|
・ |
最大グロス容量 3.0TB超(750GB HDD塔載時) |
|
・ |
RAID ADG機能により、ダウンタイム、もしくはデータ損失することなく複数のドライブ故障に対応可能 |
|
|
シリアルATA IIの利点 |
|
シリアルATA・のポイント ツー ポイント シグナリングはそれぞれの接続デバイスへの完全な帯域幅、ホットプラグ機能、より小さなコネクタ、標準化されたコネクタ配置およびレイアウト、シンプルでより長いケーブル配線を提供します。
シリアルATAは他のテクノロジーと比較しても、コストが安くパフォーマンスに優れています。 |
|
シリアルATA IIの特徴
|
・より細いケーブル
・低電力をサポート
・少ないピン使用
・10-yearロードマップ
・高いパフォーマンス
・優れたコネクティビティー(no master/slave)
・より長いケーブル |
|
|
 |
@ |
独自のデザインによりトレイスワップがスムーズに行えます。 |
A |
トレイパネルをメッシュ化、効率の良い放熱機能
|
B |
革新的なモジュラー設計:スワップ可能なパワーサプライ、冷却ファン |
|
|
RAIDレベル6(RAID ADG)の利点 |
|
|
・ |
RAID5にもう1つ独立したパリティーを追加し、信頼性を向上させたもの。同時に2台のディスク装置が故障してもデータ修復が可能。 |
|
・ |
RAID ADGは停止時間やデータロスを生じることなく同時に複数のドライブ故障に対応することが可能。 |
|
・ |
RAID0+1、RAID5よりも優れた耐故障能力。 |
|
|
|
|
モデル
|
SB-1403E-SA3
Ultra320SCSI to SATA II
|
DP-403E-SA3
Ultra320SCSI to SATA II
|
フォームファクター
|
1U 19インチ ラックマウント
|
ミニタワー
|
RAIDプロセッサー
|
Intel 80219 64 bit RISC
|
Intel 80219 64 bit RISC
|
RAIDレベル
|
0、1、0+1、
3、5、6、JBOD
|
0、1、0+1、
3、5、6、JBOD
|
キャッシュメモリー
|
128MB〜1024MB
|
128MB〜1024MB
|
チャンネル数
(ホスト+ドライブ)
|
1+4
|
1+4
|
ホストバス
インターフェース
|
Ultra320
LVD
|
Ultra320
LVD
|
ドライブバス
インターフェース
|
SATA-II
|
SATA-II
|
データ転送率
|
最大400MB/秒
|
最大400MB/秒
|
バックプレーンボード
|
SATA-II
|
SATA-II
|
ホットスワップ
ドライブトレイ
|
4(1インチ トレイ)
|
4(1インチ トレイ)
|
ホットスワップ可能な
|
250W
|
250W
|
パワーサプライ
|
パワーサプライ w/PFC
|
パワーサプライ w/PFC
|
冷却ファン
|
1(送風機)
|
2(送風機)
|
必要なパワー
|
AC 100V〜240V ±10%
Full Range
6A〜3A
60Hz〜50Hz
|
AC 100V〜240V ±10%
Full Range
6A〜3A
60Hz〜50Hz
|
相対湿度
|
10%〜85%(非圧縮)
|
10%〜85%(非圧縮)
|
動作可能温度
|
10℃〜50℃
|
10℃〜50℃
|
寸法
高さ
×幅
×奥行き
|
44
×449
×580mm
1.7
×17.6
×22.8インチ
|
226
×149
×355mm
8.9
×5.87
×13.98インチ
|
重量
|
12.0Kgs
(ドライブ未搭載時)
|
8.0Kgs
(ドライブ未搭載時)
|
|
|