30才になり、「結婚したい」という気持ちが、突然、わいてきて、そして、真剣に考えて、結婚相談所の入会を決意しました。
カウンセラーの方が、とても楽しく、しっかりとした考え方で運営されていると感じ、何でも相談できそうな人柄を信じて、決めました。
あと、結婚相談所には、少し暗いイメージをもっていたのですが、明るい雰囲気で安心したのも理由の一つです。
私の希望通り、じっくりとマイペースで活動させてもらっています。
初めてのお見合いには、同行していただき、緊張が一気にほぐれました(笑)
感覚の近い、素敵な方と出会いがあることを信じて、がんばります。
お見合いのお申し込みを多くいただいていますが、妥協は許さないというA・Fさんをこれからも、全力でサポートさせていただきます。
まだ、自分で結婚相手を探さなきゃいけない年齢だとは思いましたが、そう簡単にはいかないですし、帰省の度に、何気なく、親の期待を背中に感じ、それに後押しされ(笑)、結婚相談所で探すことにしました。
カウンセラーと納得いくまで話しをしたことで、考え方や人柄を理解でき、ここでなら、結婚できそうだという気持ちになったのが、入会の理由です。
いつでも自宅でお相手検索ができ、カウンセラーの方からもお相手選びをしてくれるので、仕事が忙しい自分でも、スムースに活動できます。
あと、わからないことは、しっかりとアドバイスしてもらえるので、とても助かっています。
M・Uさんは、とてもお忙しい方だからこそ、カウンセラーの存在が重要ですよね。
素敵な女性と出会い、ご両親に喜んでいただけるよう、ご一緒に頑張りましょう!
▲このページのTOPへ
私よりも先に入会していた姉が、最近のことですが、なんと、好青年の方と交際に入り、とうとう結婚したのです。
そこで、姉が結婚できるなら私もと思いまして(笑)
姉の紹介で入会しました。
もちろん実績です。姉が実際に結婚できたわけですから。
姉と一緒に訪問して、お話しを聞き、納得して入会しました。
姉の結婚をうらやましく思っていましたので、迷いはなかったですね。
姉は入会から7か月目で成婚退会しましたので、それ以内が目標です(笑)
活動はとても楽しいですし、お見合いをして、交際を迷った時も私の立場になって、親身にアドバイスしていただきました。
これからも、よろしくお願いします!
お姉さんに続いて、S・Oさんもお幸せになりましょうね。期間目標設定は、ご活動のモチベーション維持にとても重要です。7か月以内が目標ですね!
1日中、コンピューターの前に座っている仕事で、納期前は、残業も多く、30才を過ぎてからは、女性との出会いなどまったくない毎日でした。
そして、30才も半ばとなり、少し焦りを感じ始めたのをきっかけに、結婚相談所への入会を真剣に考えました。
Eメールで質問をしましたら、すぐに返事をもらえ、一つ一つの質問に対し、懇切丁寧に答えていただけたので、訪問しました。
そして、カウンセラーの方が優しく、とても頼れる感じで、どんな質問にも快く、丁寧に答えていただいたことが、最終的な決め手でした。
結婚相談所への入会には、少なからず抵抗がありましたが、面談の帰りには、それもなくなっていて、足取りが軽かったです。
現在、2才年下の方と交際中です。一人でしたら、この先、結婚まで進めるかなど、多少、不安もありますが、女性の気持ちについてアドバイスをくれる、女性カウンセラーの存在がとても大きいので、安心して、お付き合いし、前進しています。
「ぜったい、結婚するぞ!」これが今の気持ちです。
T・Hさんのおっしゃる通り、交際中は不安もあると思いますし、とても重要な時期です。そのためのカウンセラーですから、最大限アシストいたします。
▲このページのTOPへ
再婚ということで、条件面で不安でしたが、気持ちの整理もつき、ようやく結婚を考えられるゆとりができましたので、おもいきって、行動に移してみました。
結婚相談所のホームページは、かなり見ました。
その中で、ふと辿り着いたブログが、再婚希望者を応援する内容で、親近感を覚え、訪問して、お話しを聞くことにしました。
過去の結婚生活の話しも真剣に聞いてもらい、思わず涙が溢れてきたのを、覚えています。
そして、ここでなら、本当の幸せを見つけられるような前向きな気持ちになりましたので、入会を決めました。
びっくりしたのと同時に、嬉しかったのは、想像以上に再婚希望の男性が、たくさん登録されていたことです。
そして、自分が、「再婚」を意識し過ぎていたことに、気づきました。
最近、同じく再婚希望の男性と交際に入り、とても充実した毎日です。
面談の際は、M・Nさんご自身から、前のご結婚について話していただき、嬉しかったです。
そして、今は交際中ですね、このまま、幸せなご結婚を目指しましょう!
前の結婚は、忙しさにかまけて、妻とのコミュニケーションが不足していたことによる失敗でした。
この反省を踏まえて、もう一度、結婚に向けてチャレンジしてみようとポジティブ・シンキングで決意しました。
ホームページで、ブライダル・コミュニケーションズのコンセプトとカウンセラー紹介を読んで、話しを聞いてみたいと思いました。
自分は関西出身で、根っから明るい人間だと思いますが、カウンセラーの方もとても気さくで、初対面なのに、大笑いしたのを覚えています。
入会の理由は、まあ、相性ですかね(笑)
45才・再婚希望では、苦戦するだろうなと覚悟していたのですが、思った以上にコンスタントにお見合いが組めているのが、正直、驚きです。
営業マネージャーという仕事柄、残業あり・出張ありで多忙ですが、お見合いのアレンジも素早くやってもらえますし、何でも相談できるので、助かっています。入会して正解でした。
1日も早く、嫁さんを見つけて、幸せな家庭を作りたいです。
私も涙流して笑ったのを思い出しました。M・Hさんは、明るく、前向きですから、この調子で行きましょう!
ただ、お見合いでの笑わせ過ぎにご注意ください(笑)