Q01. 結婚相談所の利用は、初めてなのですが・・・
連盟本部に登録されております、男女計40,000人以上の会員さまが、ご結婚に向けて活動されております。私どもカウンセラーが、ご成婚までしっかりとサポートさせていただきますので、ご安心ください。
▲このページのTOPへ
Q02. プライバシー保護やセキュリティーはどうですか?
原則として、会員さまの個人を特定する情報は、一切公表いたしません。また、ご活動中に、お預かりしております書類は、責任を持って、厳重に保管いたします。また、インターネットを利用したシステム上の個人情報に関しましても、個人情報保護法に基づいた、信頼できるセキュリティー管理がなされておりますので、ご安心ください。
▲このページのTOPへ
Q03. 入会に制限はありますか?
▲このページのTOPへ
Q04. 会員としての有効期限はありますか?
会員期限はございませんので、ご成婚まで責任をもってサポートさせていただきます。
▲このページのTOPへ
Q05. 良い条件でないと結婚は難しいですか?
素晴らしい条件の方ほど、ご結婚できるというものではありません。むしろフィーリング重視の方が、ご結婚に近いと感じています。
▲このページのTOPへ
Q06. 再婚希望ですが、何か問題はありますか?
まったく問題ありません。数多くの再婚希望の方々が、登録され、ご活動されております。前向きな気持ちで、ぜひトライしてください。
▲このページのTOPへ
Q07. 無理に入会されられそうで・・・
勧誘は、一切しておりませんので、じっくりとご検討ください。私どもを信じ、考え方やシステムにご賛同いただける方をサポートさせていただくことが、素晴らしい結果につながると考えております。
▲このページのTOPへ
Q08. 活動中に転勤になっても大丈夫ですか?
大丈夫です。インターネット・Eメールの活用で、継続して、ご活動いただけます。また、海外転勤の方も問題ありません。ご帰国時にあわせて、お見合いをアレンジさせていただいております。
▲このページのTOPへ
Q09. 写真を掲載したくないのですが・・・
お写真の非公開は、ご希望により可能です。お見合いのお申し込みを入れる際およびお見合いをご承諾される際に、初めて、個別でお相手にお写真を公開することができます。
▲このページのTOPへ
Q10. 入会にかかる費用は、どれくらいですか?
▲このページのTOPへ
Q11. 結婚相談は、予約が必要ですか?
はい、完全予約制になっておりますので、当ホームページの、「無料相談ご予約フォーム」のご利用または、お電話でご予約の上、お越しくださいませ。お待ちしております。
・無料結婚相談・ご予約フォームは
こちら
▲このページのTOPへ
Q12. 平日の仕事帰りでも、訪問できますか?
平日は、定休:火曜日を除きまして、PM
8:00まで営業しております。
・営業時間のご案内・アクセスマップは
こちら
▲このページのTOPへ
Q13. お見合いパーティーの参加だけでお相手を見つけたいのですが・・・
▲このページのTOPへ
Q14. お相手の紹介ではなく、恋愛や結婚の悩みを相談したいのですが・・・
現在、恋愛・結婚カウンセリング会員さまを募集しております。これは、恋愛、結婚、結婚生活における悩みをカウンセラーがお聞きして、カウンセリング会員さまとご一緒に解決を目指すサービスです。
・
カウンセリング会員募集のご案内
Q15. 登録会員数はどれくらいですか?
毎月変動しますが、現時点の連盟本部に登録されている会員数をお知らせいたします。
男性会員 |
女性会員 |
合計 |
約26,300名 |
約27,200名 |
約53,500名 |
・会員さまプロフィールは
こちら
▲このページのTOPへ
Q16. どのような方が、登録されていますか?
連盟本部には、20代~80代の初婚・再婚希望問わず、幅広く登録・ご活動されています。ご職業も、会社員、公務員、会社経営者、専門職(医師、弁護士、会計士、大学教授etc. . . )など様々です。
・会員さまの声は
こちら
▲このページのTOPへ
Q17. どの年代層が多いのですか?
男性は30代~40代全般、女性は20代半ば~30代・40代半ばが、最も多い層です。
・男性会員層については
こちら ・女性会員層については
こちら
▲このページのTOPへ
Q18. どの地域にお住まいの方が多いのですか?
全国組織の本部に加盟しておりますので、北海道~沖縄まで幅広い地域の方が
登録されていますが、関東圏にお住まいの方が、全体の約65%と最も多いです。
▲このページのTOPへ
Q19. 会員の身元は大丈夫ですか?
結婚相談所は、完全会員制のシステムです。
登録されている方は、ご入会時に公的証明書類等、必要書類をすべてご提出されております。
必要書類のうち、1つでもご提出いただけない場合は、ご入会できません。
これは、厳格に遵守すべきルールです。
結婚相談所「ブライダル・コミュニケーションズ」は、コンプライアンスの観点から、
厳正にチェックし、遂行しておりますので、ご安心ください。
・
「ご入会資格」と「ご入会必要書類」の詳細
▲このページのTOPへ
Q20. 地方に住んでおりますが、東京の方と結婚したいのですが・・・
十分に可能です。ただし、お見合いの際、上京していただくことになります。
▲このページのTOPへ
Q21. 東京在住ですが、地元の関西の方と結婚を希望していますが・・・
可能ですし、実際に数多く、いらっしゃいます。ただし、お見合いの際は、関西にお帰りになって、お見合いをしていただくことになります。
▲このページのTOPへ
Q22. 初対面の方と会話をするのが、苦手なのですが・・・
会話の上手な方が、必ず好まれるというわけではありません。聞き上手で、お相手の気持ちを引き出し、端的にお話しされる方も好感度が高いです。むしろ、忘れてはいけないのは、笑顔です。
▲このページのTOPへ
Q23. 無理にお見合いを勧められることはないですか?
会員さまが、ご希望されるお相手にお申し込みをさせていただいております。お見合いをご承諾される際も、同様です。カウンセラーからご推薦させていただいた場合も、会員さまのご意思にお任せしておりますので、ご安心ください。
▲このページのTOPへ
Q24. お見合いの日程は、どのようにして決めるのですか?
会員さまのご希望の日程とお相手のご希望の日程をお聞きして、私どもカウンセラーにて、責任をもってアレンジさせていただきます。お見合い場所は、女性サイドの希望が優先されますが、極端に男性が遠方となる場合は、お互い譲り合いの気持ちで、調整させていただいております。
▲このページのTOPへ
Q25. お見合いは、どこで行うのですか?
一般的には、大型の有名ホテルでお待ち合わせをして、そのホテルのカフェラウンジで、お見合いを行います。
▲このページのTOPへ
Q26. お見合いやお見合いパーティーでの服装は?
男性は、スーツにネクタイ着用、女性は、ワンピースやスーツが無難です。また、男性の場合は、クールビズの普及により、暑い季節は、ネクタイなしでもOKです。 第一印象はとても大切ですので、服装だけでなく、髪型や爪のチェックも忘れずに。
▲このページのTOPへ
Q27. お見合いの時間は、どれくらいですか?
一般的には、2時間前後が妥当です。あまり短い時間ですと、お相手のことを理解し、判断することが難しいと思います。お話しが盛り上がって、2時間を超える場合は、もちろん問題ありません。
・お見合いサクセスガイドは
こちら
▲このページのTOPへ
Q28. 連絡先交換は、どの時点で行うのですか?
お見合い後、カウンセラーに結果をご連絡ください。お互いの同意により、交際決定となりました時点で、カウンセラーを通じて、お相手のご連絡先をお伝えいたします。そして、連絡先交換後、早いタイミングで、男性から女性にファーストコンタクトをとる流れです。なお、お見合い中に会員さま同士で、直接、連絡先を交換することや名刺交換は、禁止されています。
▲このページのTOPへ
Q29. 交際をお断りしても大丈夫ですか?
お見合い、交際の結果、ご縁がなかった場合、お相手には、当カウンセラーより誠意をもってお断りいたしますので、会員さまは安心して、新しい出会いを見つけてください。
▲このページのTOPへ
Q30. 安心して、交際できますか?
カウンセラーにおいて、最も重要な役割は、会員さまの交際中のフォローです。交際中は、いろいろとわからないことやプロポーズのタイミングなど、カウンセラーのアドバイスが必要になることがあります。ご成婚まで、会員さまのお幸せのため、全力でサポートさせていただきます。安心して、お相手との交際に集中してください。
▲このページのTOPへ
Q31. 成婚までどのくらいかかるのですか?
かなり個人差がありますので、「いつまでに結婚できます」と確約ができないのが、お相手とのご縁です。(実績的には、最短でご入会から2か月という方がいらっしゃいました。)最も大切なのは、ご自身で、期間目標設定をされ、その目標を目指して、楽しく、コンスタントにご活動いただくことです。
▲このページのTOPへ
Q32. どの時点が成婚なのですか?
交際中のお相手とご結婚のお約束をされた時点で、「ご成婚」となります。なお、ご両親様へのご挨拶やご結婚後のお住まい、お仕事など、お互いが確認すべきことを、クリアーにした上で、ご成婚退会されることが大切です。